今日、ママと息子と3人で赤ちゃん用の帽子買いに行きました。
前にも書いたのですが、子供の髪の毛がかなり抜けてきてこれからの時期寒そうだったんで、外出時に暖かい方が良いかなと思って(;・∀・)
さて、子供服売り場で色々なメーカーの帽子を見ていたのですが、案外どれもサイズが大きいんですよね。
そこでお店にあった頭のサイズ目安一覧みたいなのを見て初めて知ったのですが、だいたい4ヶ月前後で40~43cmくらいなんですね。
0ヶ月で頭のサイズは33cmくらいだそうです。そんなに小さかったのか!
3ヶ月で40cmを超えてくるくらいで、1歳になっても48cmとからしいです。
ちょっと大きめ買っておけば思ったよりも長く使えるのかな?とか思ったんですけど、よく考えたら冬場しか必要ないかな(^^ゞ
とりあえずいくつか試着させてもらって44cmのニット帽を買ったけど、これでもちょっと大きめだったかも。
でも、一番似合ってたから本人よりも親が満足して帰ってきました(*´∀`*)
メーカーは違うけど、こんな感じのやつです(笑)
これから寒くなる季節、帽子必要ですよね~。
でも、mamaが一目ぼれの帽子は、すぐぬぐってしまって・・・
なんだか、お気に入りは、毛玉のついた帽子・・・
なかなか好みがはっきりしているみぃのお世話で四苦八苦しています(w
やっぱり、売られている帽子は、大きいので・・・
ちょっとつめてかぶせています。
大きいと・・・すぐぬぐられてしまうので・・・
きっとうちの子は暴れん坊・・・
また遊びに来ますね。
こちらへもよかったらどうぞ。
モーツァルトの子守唄さん、コメントありがとうございます!
お子さん、6月生まれなんですねー(*^_^*)
うちの息子はもうすぐ4ヶ月になります。
やっぱり売っている帽子、まだ大きめのが多いですよね(笑)
もう少し成長したらぴったりになると思うんですが…(^^ゞ
ブログ参考にさせていただきます!離乳食とか、また色々と教えて下さい!